2016年2月10日水曜日

おたまじゃくし発生 (ヤマアカガエルの幼生)!


ヤマアカガエルの幼生(オタマジャクシ) 全長は2cm位、良く見るとエラ(外鰓)が出ている。
1月18日に上山口で産卵された6卵塊の卵塊が全て順調に発生を始めた。
 

水場で待機していたオス  第一陣の産卵は早かったが、その後の産卵が無い。イノシシの食害の可能性も指摘されています、少し心配になります。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿