春一番なみの温かい雨が降り、ヤマアカガエルとトウキョウサンショウウオが産卵ラッシュ!
22日の晩だけで、ヤマアカガエルの産卵数は葉山全体で600卵塊を越えています。
トウキョウサンショウウオはまだこれからですので、10腹程が産卵されていますが、一機に増えそうです。水場には相当数のオスが待機していました!
ヤマアカガエルの卵塊。これだけで、30卵塊を越えている。
この田んぼには60卵塊以上が産卵されている。
産卵直後は拳よりも小さい塊りだが、徐々に吸水してソフトボール大になる。
水場に潜むトウキョウサンショウウオのオス。水場でメスが来るのをジッと待っている、健気だ!
トウキョウサンショウウオの卵嚢。既に神経胚になっている、産卵後10日前後経っている。
0 件のコメント:
コメントを投稿